MENU

ウィンチケットは怪しい?使って大丈夫か安全性や実態を歴5年以上の俺が語る

スマホで簡単に競輪に投票できるアプリ『WINTICKET(ウィンチケット)』。

2019年4月からリリースされ、多くの人から利用されています。

芸能人起用やCMも放送されており、知名度の高いアプリではありますが、ネット上では

「ウィンチケット 怪しい」

といった言葉が出ているのが事実。

では、WINTICKETは本当に安全で、使っても大丈夫か不安に思っている人もいるのではないしょうか?

ということで、WINTICKETの実態を詳しく見ていくぞ!

目次

ウィンチケットが怪しいと言われる理由を考察

まずは、WINTICKETが怪しいと思われている原因をいくつか挙げていきます。

ネット上に「怪しい」という言葉があるから?

WINTICKETをネット上で検索すると「怪しい」「危ない」「大丈夫」などの言葉が出てきます。

ネット上に言葉が出てると、不安に思ってしまう人もいるかもしれません。

ただ、これは単に検索エンジンの仕様上、上記のような用語で検索している人がいることで自然とワードが出ているだけに過ぎません。

実際はWINTICKETのアプリ自体に怪しさや危険性はなく、誰でも安心して利用できます。

>> WINTICKETの安全性はこちら

実際のユーザーの声はWINTICKETの口コミ・評判の記事にまとめているので、気になる方はチェックしてみてください。

無料で1,000円分のポイントがもらえるから?

WINTICKETでは、アプリをインストールして新規登録すると1,000円分のポイントがもらえます。

無料で1,000ポイントもらえるので、これが少し怪しいと思われているのかもしれません。

ただ、他の競輪投票アプリも同様で、登録するだけでポイントを獲得できます。

これは単にプロモーションの一環、ユーザー数を増やすための施策で、それ以上でもそれ以下でもありません。

なので、無料でポイントがもらえたとしても、利用者にマイナスになることはありません

友達からの招待や勧誘されるから?

WINTICKETには、友達招待の機能があります。

友達招待することで、招待した人・招待された人にポイントが付与されます。

※友達招待に関する詳細は、WINTICKET公式アプリの「マイページ」→「友だち招待」のページからチェックできます。詳しい内容を知りたい方はアプリから確認してみてください。

この機能により、ポイントを得たいがために、SNSや知人経由などで勧誘が行われることがあるようです。

この勧誘がなんとなく怪しさを助長させている要因なのかもしれません。

ただ、友達招待はWINTICKET公式の機能なので、特に危険性はなくアプリ自体は安全です。

ウィンチケットが安全な理由

ここからはWINTICKETの安全性についてまとめていきます。

上場企業のグループが運営している

WINTICKETは、上場企業であるサイバーエージェントグループが運営しています。

サイバーエージェントは、ABEMAやアメブロ、ウマ娘などさまざまな有名サービスを展開しているので、知っている人が多いと思います。

もちろん有名企業だからといって100%信頼できるとは言い切れませんが、知名度がない企業に比べると信用しやすいですよね。

これだけの大企業が運営している時点で、よっぽどのことがない限り、利用者にマイナスになることはないはずです。

俺は5年くらい使ってるけど、今んとこ何の問題もなく快適に使えてるぞ!

競輪のインターネット投票市場でシェア4割

WINTICKETは、競輪のインターネット投票市場で、全体の4割もの市場シェアをとっています。

【参考】サイバーエージェント 2023年3Q 決算説明会資料(35ページ)

数多くの競輪投票サービスがある中で、4割はとてつもない結果です。

利用者に満足されていないと、これだけのシェアをとることはできないはず。

それだけWINTICKETのサービスに自体に信用があるってことなのかもな!

知名度のあるタレントや芸能人が参加している

有名人がテレビCMに起用されていたり、ABEMA連動の競輪番組にも数多くのタレントが参加しているのも、WINTICKETの大きな特徴の1つ。

サービスに信用がないと、人気の芸能人が関わることはほとんどありません。

この点だけで考えても、安全なサービスと言っても過言ではないのかもしれません。

ウィンチケットの不安や心配に関するQ&A

SNSやYahoo!知恵袋などに挙がっていたWINTICKETに関する疑問を集約しました。

勧誘はありますか?

WINTICKETに登録しても、WINTICKETのアプリ上で何かに勧誘が行われることはありません

WINTICKET関連でSNSなどで勧誘が行われた場合は、WINTICKETとは関係ない別の業者である可能性が高いので注意しましょう。

詐欺ではないですか?

WINTICKETは詐欺ではありません

上場企業のグループ会社が運営しており、もちろん合法の範囲内で運営が行われています。

SNSやチャット、マッチングアプリなどで身元のわからない人に勧誘を受けた場合は、何らかの詐欺に巻き込まれる可能性があるので、話には乗ら内容に注意しましょう。

高額請求はされないですか?

WINTICKETで高額な請求が行われることがありません

WINTICKETでお金が発生するタイミングは、車券を購入するためにポイントをチャージをするときのみです。

それ以外のタイミングでお金がかかることはありません。

チャット機能はありますか?

WINTICKETにチャット機能はありません

あくまで、競輪の車券を変えたり、競輪に関する情報をチェックできるアプリです。

アプリ上で他のユーザーと繋がれる機能はないので、アプリを入れても利用者同士でトラブルが発生することもありません。

危険性はありますか?

WINTICKETに大きな危険性はありません

1つ危険性を挙げるとしたら、競輪に投票するためにお金を使いすぎてしまうこと。

ですが、ポイントをチャージしなければ、必要以上にお金がなくなることはありません。

※2022年3月からは「1日の投票上限額」も設定できるようになったので、お金の使いすぎを抑えやすくなりました。

WINTICKETを使う場合は、自分のお財布事情と相談して、無理ない範囲で楽しんでいきましょう。

【結論】ウィンチケットは安全で利用者数の多い競輪アプリ

WINTICKETは上場企業のグループ会社が運営している健全な競輪アプリです。

あくまで競輪を楽しむためのアプリで、怪しさや危険性はありません。

ただ、SNSから勧誘を受けたり、知らない人から招待を受けた場合、何らかのトラブルに巻き込まれる可能性があります。

言うまでもないことだとは思いますが、おいしい話や感覚的に少しでも変だと思う内容には裏があるケースがあるので、乗らないように注意しましょう。

WINTICKETを使いたい場合は、トラブルに巻き込まれないよう、SNSや関係性のない人からの送られてきたURLからではなく、WINTICKET公式アプリのページからインストールして利用するのをおすすめします。

この記事を書いた人

都内在住の30代男性。重度の競輪愛好家。幼少期より親に連れられて競輪場へ通っていた。競輪アプリの知識において右に出るものはいない。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次